種類図鑑:アルビノゴールデンベールテールエンゼル

アルビノゴールデンエンゼル

品種の特徴

本品種はゴールデンエンゼルのアルビノ個体で一般的に多く出回っている並エンゼルのアルビノ個体とは別系統のアルビノゴールデンエンゼルをベースに、ヒレを長く伸ばして優雅さを増すベールテール系統を加えた改良品種となります。真紅のルビーアイに黄金に輝く色彩、優雅な長いヒレも合わさり水槽内でもよく目立つ美しい改良品種です。

ヒレの長さは個体差があり、比較的に短い張りのあるヒレの個体~鶏の尾長鳥のような非常に長く伸びる個体まで多種多彩です。いずれにしてもヒレが長いために強い水流を受けると泳ぐことに大きな負担が発生する為、水流が強い環境での飼育には向きません。

また、狭い水槽で飼育するとヒレが美しく伸びない場合が多く、最低でも深さ36cm以上、理想的には45cm以上の水槽で飼育するのが良いでしょう。大切に飼い込んで育てた個体の美しさはベールテールならではの魅力です。

飼育ポイント

飼育は基本的に水温・水質にもうるさくありません。餌も慣れれば何でも良く食べますが、アルビノ個体は視力が弱くエサを食べ難い傾向にある為、餌を獲るのがやや苦手になっています。アルビノ系統以外のエンゼルと混泳される場合はベールテール系統の品種と同様、回数を多く与えるよりも1度の量を多めに与える事で問題なく飼育する事が出来ます。

具体的な飼育方法は別章の飼育マニュアルを参考になさって下さい。尚、ゴールデン系統の改良品種は色揚げ効果のあるアスタキサンチンやカロチノイドなどを含む飼料を与えるかどうかにより、体色の色彩が大きく変わる特徴を持っています。写真のように強い黄色~朱色に近い色彩にするためには色揚げ効果のある飼料、例えばキョーリン 咲ひかり金魚 色揚げ沈下などを他の餌と合わせて与えるのがお勧めです。

繁殖について

本種に限らず、アルビノ系統のエンゼルは他の品種と比べて繁殖難易度が最も高い品種になります。特に稚魚の視力が弱いために初期飼料を食べられないで餓死してしまうようなケースも多く、ある程度のサイズまで育てるのが難しい面があります。特に子育てさせて育てるのは極めて困難な系統の為、原則として人工孵化により育てます。


↓参考になりましたら、各種ソーシャルサイトでご紹介して頂けると光栄です。
エンゼルフィッシュ.jp > エンゼルフィッシュ 種類図鑑 > 種類図鑑:アルビノゴールデンベールテールエンゼル